30W/50W ファイバーレーザーマーカー | 光響
LMS-IR30 / LMS-IR50

ファイバーレーザーマーカーとは、ファイバーレーザーを用いて文字や図形を描くこと(マーキング)ができる装置です。

物質にレーザーを当てると、当てた箇所だけ表面を除去したり変質させたりすることができます。レーザーを当てた箇所と当てていない箇所ではコントラストの差が生じます。レーザーマーキングはそのコントラストの差を利用しております。本製品は、ケーブルを接続するだけで各種素材上にマーキング加工が可能です。「あれにマーキングしたい」「手軽に印字したい」等の細かな要望にも応えることができる便利な製品です。

特徴

  • 優れたコストパフォーマンス
  • 金属や樹脂などへのマーキングが可能
  • お客様によるカスタムが可能
  • 最大ワークエリア 600 mm × 600 mm
  • 最小線幅 約20 μm

レーザーマーカー製品の使用にはPCのご準備が必要です。※オプションでPCを購入いただけます。

ファイバーレーザーマーカー LMS-IR30 / LMS-IR50 外観

ファイバーレーザーマーカー製品の仕様

レーザー発振波長 1064 nm
レーザー最大平均出力(可変) 30 W、50 W、100 W
レーザー最大ピーク出力 >10 kW
最大照射エリア 600 mm × 600 mm
*焦点距離813 mmのレンズを選択した場合
※レンズ変更により可変

用途・アプリケーション例

  • 携帯電話キーパッドへのレーザーマーキング
  • 電子部品へのレーザーマーキング
  • 衛生陶器へのレーザーマーキング
  • 指輪・アクセサリーなどへのレーザーマーキング
  • その他 合成ゴム、段ボール、人工皮、超硬合金などへのレーザーマーキング
  • 生産ライン上でのレーザーマーキング
生産ラインでのオートメーションマーキング(イメージ)

※イメージ図です

加工サンプル

アルミ黒アルマイトのマーキング例
素材:アルミに黒アルマイト

合成ゴムのマーキング動画サムネイル
素材:合成ゴム

ジルコニアのマーキング動画サムネイル
素材:ジルコニア

アルミカードのマーキング動画サムネイル
素材:アルミカード

より詳細な用途例はこちら

ファイバーレーザーマーカーの構成

ファイバーレーザーマーカーは、以下の内容で構成されております。

  • ファイバーレーザー発振器(ガイドレーザー付き)
  • ガルバノスキャナーミラー
  • fθレンズ
  • マーキングソフト

マーキングソフトは、日本語やバーコード入力、CADや写真等も直接取り込むことができます。

ファイバーレーザーマーカーの構成図


ファイバーレーザーマーカーの構成図

付属品

本ファイバーレーザーマーカーには下記が含まれております。

  • A ファイバーレーザー発振器(ガイドレーザー付)、レーザーヘッド
  • B 電源付きコントロールボックス
  • C Z軸昇降機(手動)
  • D 電源ケーブル
  • E 発振器接続ケーブル
  • F USB通信ケーブル
  • G USBメモリ(マーキングソフト・マーカードライバー・マニュアル等)
  • H fθレンズ(オプションより選択頂けます。)
  • I 取り付けフレーム、金具類

同梱付属品イメージ

パソコン接続・ソフト操作性

本製品はUSBインターフェースでWindowsパソコン(Win10)と接続して制御を行います。ソフトウェアでは、

  • TrueType、SHX(AutoCADフォント)、DMF(ドットマトリックスフォント)、1次元バーコードなどのフォント形式
  • bmp、jpg、gif、tga、png、tifなどの画像形式
  • ai、dxf、dst、pltなどのベクターファイル に対応します。

※ フォントはPC環境に依存します。
※ ai:Adobe Illustrator ベクターファイル。
※ dxf・dst:Autodesk AutoCAD ベクター/シートセット形式。
※ plt:HPGL(Hewlett Packard Graphics Language)形式。

テキスト入力以外にも図形の追加、編集が可能。

マーキングソフト 画面例1
マーキングソフト 画面例2

画像は色調反転、グレイスケール、ディザ処理が可能。

ペイント編集画面
画像装飾の設定画面

fθレンズの焦点距離の選択

fθレンズの焦点距離は、100 / 160 / 210 / 254 / 290 / 330 / 420 / 650 / 780 mm から選択できます。

レンズの焦点距離が長いほど、ワークエリアは大きくなります。
ワークエリアとレンズの焦点距離の関係性

ワークエリアとレンズの焦点距離の関係性

レンズ交換図_FL

ワークエリアとレンズの焦点距離の関係性

レンズの焦点距離が短いほど、スポット径は小さくなります。
スポット径とレンズの焦点距離の関係性

スポット径とレンズの焦点距離の関係性

レンズ交換図_焦点距離

スポット径とレンズの焦点距離の関係性

400 m 角の刻印実証

【条件】

  • ファイバーレーザーマーカー
  • レンズ F650 mm
  • 刻印範囲 400 m 角

ファイバーレーザーマーカーオプション

本ファイバーレーザーマーカーとは別に下記も購入することができます。

レンズ

  • f=100 のレンズ
  • f=160 のレンズ
  • f=210 のレンズ
  • f=254 のレンズ
  • f=290 のレンズ
  • f=330 のレンズ
  • f=420 のレンズ
  • f=650 のレンズ
  • f=780 のレンズ
その他

*1ふたを取らずにレーザーを射出し、ふたに穴を空けてしまうケースがございます

お客様の声

  • 他社の製品と遜色なくレーザーマーキングができているので安価で大変満足している
  • レンズを交換することでスポット径を小さくでき大変便利
  • 納品物を接続するだけでマーキングができ安心した
  • 他社はオーバースペックで使いにくかったが、本製品はシンプルで最低限の機能があり満足
  • 量産時に他社製品は高価で困っていたが、本製品のおかげで助かった
  • サブスク機を借りたいタイミングで借りる事ができた
  • 下請け先が使用していたが、良かったので自分達でも購入した
  • オンラインで取扱講習をしてくださり助かった

製品の販売・LaaS利用実績

アカデミック

  • 東京大学
  • 秋田県立大学

企業

  • 工業機材販売会社
  • 金属加工会社
  • 産業機器製造
  • 眼鏡機器製造販売会社
  • 建築資材製造会社
  • 電子部品製造販売会社
  • 金型製造メーカー
  • 産業用製品製造メーカー
  • 革皮生産販売会社
  • 総合環境コンサル会社
  • 金属部品製造メーカー
  • 医療機器製造販売会社
  • 金属切削加工会社
  • Webサービス会社
  • 温度センサーメーカー
  • 医療機器メーカー(サブスク)
  • 貴金属取扱メーカー
  • 軽金属取扱メーカー
  • 化学・電気素材メーカー
  • 輸入自動車販売会社

実験使用例

本製品(30 w型)が、以下の論文で、ITOガラス基板の加工(ITO膜の部分的な除去と、レーザー誘起クレーターの配列形成)のため、液晶ディスプレイ(LCD)の基礎となる技術を開発・検証する実験に使用されております。

Topographical control of pattern formation in a nematic liquid crystal prepared by laser-processed surface – (IOP science)

お問い合わせにつきまして

よくあるご質問及び弊社回答

製品本体以外にパソコン等は必要でしょうか?
マーキングソフトはパソコンを使用しますので別途必要です。なお、Win10とWin11で動作確認を行っております。
AIやPDF等のデータを変換するソフト等はありますか?
弊社のマーキングソフトウェアはAI、DXF等のベクターファイルに対応しています(バージョンにより非対応の場合あり)。JPG等のビットマップファイルにも対応。オープンソフトでの変換も問題ございません。
配送・設置・操作説明は光響で行ってもらえますか?
お届け後の組み立て・設置はお客様にて実施。設置後はオンラインのリモート講習にて基本操作と安全面をご案内します(約30分)。
購入後の操作方法の問い合わせは可能ですか?
可能です。技術担当が対応いたします。
サンプルテストは可能ですか?
各種レーザーマーカーの加工材質比較表をご覧ください(加工材質の比較)。
レンタルは可能ですか?
弊社のレーザー製品LaaS(トライアル・レンタル)サービスをご覧ください。
光響での使用は可能でしょうか?
可能です。例えば自社製品へのマーキングは一律25,000円/時間のお見積りとなります。
生産ラインに導入できますか?
本製品は外部信号によるマーキング制御が可能ですが、生産ライン設計はお客様側でお願いいたします。

製品の保証とアフターサービスについて

保証期間

  • ご購入から1年間

アフターサービス

  • ご利用方法案内とリモート安全講習あり。
  • ご不明点等があった場合、メール・TEL・Webにてご対応致します。
  • 製品トラブル時はセンドバックサービスでご対応致します。
  • マーカー製品ご購入者に限り、特別価格でオプションレンズを追加購入いただけます。

超小型空冷式 5W UVレーザーマーカー
超小型空冷式 5W UVレーザーマーカー

UVレーザーを用いて文字や図形をマーキングできる超小型モデル。インライン導入もしやすい構成です。

水冷式 5W UVレーザーマーカー
水冷式 5W UVレーザーマーカー

チラーを使う水冷式のUVレーザーマーカーです。

極微細用対物レンズ型UVレーザーマーカー
極微細用対物レンズ型UVレーザーマーカー

数μm以下のスポット径で任意形状の極微細マーキングや切断が可能。

グリーンレーザーマーカー
グリーンレーザーマーカー

グリーンレーザーでのマーキング装置。

極微細用SLM型グリーンレーザーマーカー
極微細用SLM型グリーンレーザーマーカー

LCOS-SLMにより任意のビームパターン形成が可能。

マーカー機能付き100Wレーザーエングレービング
100Wレーザーエングレービング

マーキング・切断・穴あけ・彫刻・アブレーション対応。

CO2レーザーマーカー
CO2レーザーマーカー

CO2レーザーでのマーキング装置。

関連アクセサリー

光響オリジナル製品のレーザークリーナー、レーザーマーカーなどで使用できる関連アクセサリー類です。
レーザーセンサーカード
レーザーセンサーカード
レーザー光を確認する為のビュワーカード。
UV/IRビューワー
UV/IRビュワー
照射経路や焦点位置、乱反射・散乱光の確認が可能。
レーザー保護メガネ
レーザー保護メガネ
マーキングやレーザークリーニング時の保護に。
レーザー防護服
レーザー防護服
最大400℃耐熱でより安全に利用可能。
レーザーバリアカーテン
レーザーバリアカーテン
偶発的暴露から一時的に人体を保護。
レーザークリーンブース
レーザークリーンブース
遮光・清浄空間で品質と安定性を確保。
レーザー加工用ミラー
レーザー加工用ミラー
指定波長向け光学用ミラー。
可変アテネータ
可変アテネータ
光を減衰させるためのパーツ。
メカニカルシャッター
メカニカルシャッター
ビームの遮断・開放に使用。パルスピッカー等にも。
ビームプロファイラ
ビームプロファイラ
ビームプロファイルやビーム径の測定に。
パワーメータ
パワーメータ
レーザー光のパワー測定機器。50W以上はご相談ください。
空間光位相変調器(LCOS-SLM)CGHソフト
LCOS-SLM用CGHソフト
CGHソフトで任意のビームパターン生成が可能。
ファイバーレーザー加工ヘッド
ファイバーレーザー加工ヘッド
加工機のレーザーヘッド改造も承ります。