バックパック型LiDAR・レーザードローンを使用したこれまでのデモ関連

デモ1:京都府亀岡市 / 亀岡国際広場球技場の様子

場所 京都府亀岡市 / 亀岡国際広場球技場
実施日 2017年9月1日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細
参考 Optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
京都府亀岡市 / 亀岡国際広場球技場の様子 京都府亀岡市 / 亀岡国際広場球技場の様子

デモ2:ジャパンドローン展示会 / 幕張メッセの展示会場の様子

場所 東京都 / 幕張メッセ ジャパンドローン展示会場
実施日 2018年3月22日(木)〜24日(土)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候
詳細 展示会場を5分間歩いただけで、下の3Dマッピングが得られます。
参考 展示会の様子
デモ動画

デモ3:ドローン研究会 / 京都府立ゼミナールハウスの様子

場所 京都府 / 京都府立ゼミナールハウス
実施日 2018年4月14日(土)〜 15日(日)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 バックパック型LiDARを背負って40分間歩いただけで、下の3Dマッピングが得られます。
参考 ドローン研究会の様子
optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
デモ3:ドローン研究会 / 京都府立ゼミナールハウスの様子 デモ3:ドローン研究会 / 京都府立ゼミナールハウスの様子 デモ3:ドローン研究会 / 京都府立ゼミナールハウスの様子 デモ3:ドローン研究会 / 京都府立ゼミナールハウスの様子

デモ4:茨城県那珂市下江田 / その周辺の様子

場所 茨城県那珂市下江田 / 周辺
実施日 2018年4月10日(火)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 バックパック型LiDARを背負って40分間歩いただけで、下の3Dマッピングが得られます。
参考
デモ動画

デモ画像
デモ4:茨城県那珂市下江田 / その周辺の様子 デモ4:茨城県那珂市下江田 / その周辺の様子

デモ5:京都市内 / 四条烏丸交差点(光響周辺)の様子

場所 京都市下京区 / 四条烏丸交差点周辺
実施日 2018年5月28日(月)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 四条烏丸のオフィス街。光響のあるオフィスビル周辺のマッピングです。
ドローンを飛ばせないところでも簡単に3次元マッピングができます。
参考 Optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
デモ5:京都市内 / 四条烏丸交差点(光響周辺)の様子

デモ6:京都市内 / 烏丸通り(京都駅〜今出川)の様子

場所 京都市 / 烏丸通り(京都駅〜今出川)
実施日 2018年5月22日(火)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 京都駅から今出川まで約3kmを自転車でサイクリングしながらマッピング。
自転車に乗っていても綺麗に3Dマッピングができます。
京都駅と今出川の標高差は約25mあることが分かります。
参考 Optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
デモ6:京都市内 / 烏丸通り(京都駅〜今出川)の様子

デモ7:スマートセンシング展示会 / 東京ビッグサイトの展示会場の様子

場所 東京都 / 東京ビッグサイト スマートセンシング展示会
実施日 2018年6月6日(水)〜8日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候
詳細 GPSが届かない建物の中でも簡単に3Dマッピングができます。
参考 Smart Sensing 2018展示会の様子
デモ動画

デモ画像
デモ7:スマートセンシング展示会 / 東京ビッグサイトの展示会場の様子

デモ8:京都市内 / 西本願寺の様子

場所 京都市下京区 / 西本願寺
実施日 2018年6月12日(火)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 西本願寺様にご協力をいただき測定させていただきました。
参考 Optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
デモ8:京都市内 / 西本願寺の様子

デモ9:日清都カントリークラブ / ゴルフ場の様子

場所 京都府宇治市 / 日清都カントリークラブ 醍醐コース
実施日 2018年6月25日(月)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 日清都カントリークラブ様にご協力をいただき測定させていただきました。
参考 Optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
デモ9:日清都カントリークラブ / ゴルフ場の様子

デモ10:レーザードローン+デュアルセンサー搭載バックパック型LiDARによる森林計測

場所 京都市右京区京北赤石町 / 森林計測
実施日 2018年9月26日(水)
使用ツール レーザードローン / Liair
バックパック型LiDAR / Libackpack D50(デュアルタイプ)(旧モデル)
天候 晴れ
詳細 上空からレーザードローン、地上からバックパック型LiDAR(デュアルタイプ)を併用して森林の3次元データを結合しました。(国内初)
参考 Optinewsの紹介記事
デモ動画

デモ画像
デモ10:レーザードローンによる森林計測 デモ10:レーザードローンによる森林計測 デモ10:デュアルセンサー搭載バックパック型LiDARによる森林計測 デモ10:デュアルセンサー搭載バックパック型LiDARによる森林計測 デモ10:レーザードローン+デュアルセンサー搭載バックパック型LiDARによる森林計測 デモ10:レーザードローン+デュアルセンサー搭載バックパック型LiDARによる森林計測

デモ11:地下鉄四条駅(光響周辺)の様子

場所 京都市下京区 / 四条烏丸交差点
実施日 2019年9月28日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack D50(デュアルタイプ)(旧モデル)
天候 晴れ
詳細
参考
デモ動画

デモ画像
地下鉄四条駅(光響周辺)の様子 地下鉄四条駅(光響周辺)の様子 地下鉄四条駅(光響周辺)の様子 地下鉄四条駅(光響周辺)の様子 地下鉄四条駅(光響周辺)の様子 地下鉄四条駅(光響周辺)の様子

デモ12:京都市内 / 宝ヶ池トンネルの様子

場所 京都市左京区 / 宝ヶ池トンネル
実施日 2019年9月28日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack D50(デュアルタイプ)(旧モデル)
天候 晴れ
詳細
参考
デモ動画

デモ画像

デモ13:京都市内 / 六角堂の様子

場所 京都市中京区 / 紫雲山頂法寺(通称:六角堂)
実施日 2019年9月28日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack D50(デュアルタイプ)(旧モデル)
天候 晴れ
詳細
参考
デモ動画

デモ画像
京都市内 / 六角堂の様子 京都市内 / 六角堂の様子

デモ14:けいはんなビジネスメッセ / けいはんなプラザの様子

場所 京都府相楽郡精華町 / けいはんなビジネスメッセ
実施日 2019年10月4日(木)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack D50(デュアルタイプ)(旧モデル)
天候 晴れ
詳細
参考
デモ動画

デモ画像
けいはんなビジネスメッセ / けいはんなプラザの様子 けいはんなビジネスメッセ / けいはんなプラザの様子 けいはんなビジネスメッセ / けいはんなプラザの様子

デモ15:京都府宇治市 / 天ヶ瀬ダムの様子

場所 京都府宇治市 / 天ヶ瀬ダム
実施日 2019年4月22日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack DG50(旧製品)
天候 晴れ
詳細 GPS機能搭載
参考 Greenvalleyのページ
デモ動画

デモ画像
天ヶ瀬ダムの様子 天ヶ瀬ダムの様子

デモ16:京都市内 / 八坂神社の様子

場所 京都市東山区 / 八坂神社
実施日 2019年5月17日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack C50
天候 晴れ
詳細 360°のカメラ付きで、RGBカラー点群データを取得できます。
参考 Greenvalleyのページ
デモ動画

デモ画像
京都市内 / 八坂神社の様子 京都市内 / 八坂神社の様子

デモ17:京都市内 / 伏見稲荷大社の様子

場所 京都市伏見区 / 伏見稲荷大社
実施日 2019年5月17日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack C50
天候 晴れ
詳細 360°のカメラ付きで、RGBカラー点群データを取得できます。
参考 Greenvalleyのページ
デモ動画

デモ画像
京都市内 / 伏見稲荷大社の様子 京都市内 / 伏見稲荷大社の様子 京都市内 / 伏見稲荷大社の様子 京都市内 / 伏見稲荷大社の様子

デモ18:京都市内 / 伏見桃山城の様子

場所 京都市内 / 伏見桃山城
実施日 2019年5月17日(金)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack C50
天候 晴れ
詳細 360°のカメラ付きで、RGBカラー点群データを取得できます。
参考
Greenvalleyのページ
デモ動画

デモ画像
京都市内 / 伏見桃山城 京都市内 / 伏見桃山城 京都市内 / 伏見桃山城 京都市内 / 伏見桃山城

デモ19:京都市内 / 京都先端科学大学

場所 京都市右京区 / 京都先端科学大学
実施日 2020年3月24日(火)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack DGC50
天候 晴れ
詳細 GPS付き、デュアルセンサー型、360°カメラ付き、RGBカラー点群データを取得可能
参考 Greenvalleyのページ
デモ動画

デモ画像
京都市内 / 京都先端科学大学 京都市内 / 京都先端科学大学 京都市内 / 京都先端科学大学 京都市内 / 京都先端科学大学

デモ20:京都市内 / 仁和寺(世界遺産)

場所 京都市内 / 仁和寺(世界遺産)
実施日 2020年4月9日(木)
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack DGC50
天候 晴れ
詳細 弊社インナーマーカー機を利用して、バックパック型LiDARで取得した点群データをガラス内部にマーキングしてみました。
参考 3Dインナーマーカー
Greenvalleyのページ
デモ22:京都市内 / 仁和寺(世界遺産)
デモ動画

デモ画像

デモ21:大阪府吹田市 / 万博記念公園

場所 大阪府吹田市 / 万博記念公園の森
実施日 2020年8月某日
使用ツール バックパック型LiDAR / Libackpack DG50(旧製品)
天候 晴れ
詳細 レンタル機「DG50」を使用し、お客様が測定。
GPS付きモデルのため、別々に測定した点群データを位置情報を元にソフトウェア上で合わせることが出来ます。
参考 Greenvalleyのページ
デモ動画

デモ画像
大阪府吹田市 / 万博記念公園の森 大阪府吹田市 / 万博記念公園の森 大阪府吹田市 / 万博記念公園の森

デモ22:京都市内 / 仁和寺(世界遺産)

場所 京都市内 / 仁和寺(世界遺産)
実施日 2020年11月10日(火)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 弊社取り扱いのドローン搭載用LiDAR「LiAirV」で点群データと、バックパック型LiDAR「DGC50」で取得した点群をソフトウェア上で結合できます。
地上と空から計測することで、より精密な点群データの取得が出来ます。
参考 Greenvalleyのページ
ドローン搭載用 LiAir Vのページ
デモ20:京都市内 / 仁和寺(世界遺産)
デモ動画

デモ画像

デモ23:京都市内 / 烏丸通り

場所 京都市内 / 烏丸通り
実施日 2022年04月21日(木)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 ハンドヘルド型LiDAR /LiGripの使い方動画です。軽量設計のコンパクトなボディを採用し、LiDARと最先端のSLAMアルゴリズムを組み合わせることで、最も困難な環境においても高精度なHDマッピングを実現します。
参考 Greenvalleyのページ
ハンドヘルド型LiDAR/LiGripのページ

使い方動画

画像

デモ24:京都市内 / 紫雲山頂法寺(六角堂)

場所 京都市内 / 紫雲山頂法寺(六角堂)
実施日 2022年04月05日(火)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 軽量設計のコンパクトなボディを採用し、LiDARと最先端のSLAMアルゴリズムを組み合わせることで、最も困難な環境においても高精度なHDマッピングを実現します。
参考 Greenvalleyのページ
ハンドヘルド型LiDAR/LiGripのページ

デモ動画(リンク切れ)


デモ画像

デモ25:京都市内 / 桜の木の下

場所 京都市内 / 桜の木の下
実施日 2022年04月04日(火)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 軽量設計のコンパクトなボディを採用し、LiDARと最先端のSLAMアルゴリズムを組み合わせることで、最も困難な環境においても高精度なHDマッピングを実現します。
参考 Greenvalleyのページ
ハンドヘルド型LiDAR/LiGripのページ

デモ動画

デモ26:京都市内 / 四条烏丸地下街

場所 京都市内 / 四条烏丸地下
実施日 2022年06月09日(木)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 軽量設計のコンパクトなボディを採用し、LiDARと最先端のSLAMアルゴリズムを組み合わせることで、最も困難な環境においても高精度なHDマッピングを実現します。
参考 Greenvalleyのページ
ハンドヘルド型LiDAR/LiGripのページ

デモ動画

デモ27:京都市内 / 祇園祭

場所 京都市内 / 祇園祭
実施日 2022年07月13日(水)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 軽量設計のコンパクトなボディを採用し、LiDARと最先端のSLAMアルゴリズムを組み合わせることで、最も困難な環境においても高精度なHDマッピングを実現します。
参考 Greenvalleyのページ
ハンドヘルド型LiDAR/LiGripのページ

デモ動画
  • リンク切れ

デモ28:京都市内 / 祇園祭

場所 京都市内 / 祇園祭(夕方)
実施日 2022年07月14日(木)
使用ツール ハンドヘルド型LiDAR/LiGrip
天候 晴れ
詳細 軽量設計のコンパクトなボディを採用し、LiDARと最先端のSLAMアルゴリズムを組み合わせることで、最も困難な環境においても高精度なHDマッピングを実現します。
参考 Greenvalleyのページ
ハンドヘルド型LiDAR/LiGripのページ

デモ動画
  • リンク切れ

お問い合わせ