Holmarc Opto-Mechatronics Ltdについて
1993年に設立され、インドのコーチに位置するホルマルク・オプト・メカトロニクス社は、研究、産業、教育用の様々な科学・工学機器を製造しています。
分光学、顕微鏡、ホログラフィー、薄膜の分野における製品は、光学、機械、フォトニクス、エレクトロニクス、コンピューターサイエンスなど、さまざまな分野において能力を反映しています。
顕微鏡および画像機器
デジタルホログラフィー顕微鏡

仕様
| DHMタイプ | トランスミッション、正立/倒立デュアルモード動作 |
|---|---|
| 干渉計の構成 | バランス型アフォーカル干渉計 |
| 光学部品 | 干渉計で使用される光学部品 (ミラー、ビームスプリッター) |
| 測定モード | 単一波長、シングルショットの軸外動作 (位相シフトなし) |
| ソース | ダイオードレーザー |
| 光源の波長 | 650 nm |
| ソースパワー | 5 mW |
| 対物ビーム顕微鏡対物レンズ | Plan 40X, NA = 0.75 and 20X, NA = 0.50 |
| 参照ビーム顕微鏡対物レンズ | Plan 40X, NA = 0.75 and 20X, NA = 0.50 |
| 軸方向深さプロファイリング精度 | = 100 nm 横方向分解能 : = 1 μm (完全な回折限界分解能) |
| 視野 | 0.180 x 0.120 mm 2 or more |
| LED – レーザーの選択 | 明視野モードと位相モードを切り替える電動シャッター |
| 位相再構成 | ソフトウェアを通じて |
明視野観察モード
| 光学系 | 無限遠補正 (200 mm または適切なチューブレンズ) |
|---|---|
| イルミネーション | 伝送方式 |
| 照明システム | 高輝度白色LED |
| 強度調整可能なノーズピース | 四連電動回転タレット |
| ビューイングヘッド | ジーデントップ三眼ヘッド、30°傾斜、48 – 75 mm 調整 |
| 接眼レンズ | 10X 広視野 (FN20)、視度調整可能、ハイアイレリーフ |
| 顕微鏡対物レンズ | 1. Plan 4X, NA = 0.13 2. Plan 10X, NA = 0.30 3. Plan 20X, NA = 0.50 4. Plan 40X, NA = 0.75 |
| フォーカシング | オートフォーカス機能付き電動Zステージ |
| サンプルステージ | ジョイスティック付き電動XYステージ、および試料ホルダー付きPCコントローラー |
| XYトラベル | 75 mm × 50 mm以上 |
| 電源入力 | 230 V 50 Hz |

カメラ仕様
| センサーの種類 | CMOSカラー |
|---|---|
| シャッター | グローバルシャッター |
| 解決 | 300万画素以上 |
| ピクセルサイズ | 3.5 μm以下 |
| フレームレート | 120 fps以上 |
| ADC | 12 ビット |
| 色の深さ | 12 ビット |
| 光学センサークラス | 1/1.8 インチ |
| インターフェースコネクタ | USB3.0 |
| サブサンプリング係数 | 2、4、8 |
| マウント | Cマウント |
| 最小露光時間 | 0.05 ms以下 |
| ソフトウェア | 画像キャプチャおよび標準画像処理タスク用のソフトウェアインターフェイス。位相再構成ソフトウェアと統合されます |
レンズ
Holmarcは紫外、可視、近赤外用の幅広いレンズコレクションを提供しています。
レンズの種類は、凸レンズ、凹レンズ、シリンドリカルレンズ、アクロマートレンズ、シリンドリカルアクロマートレンズ、アキシコン等があります。
全てのレンズは非コートまたは反射防止コートオプションがあります。標準品に加え、カスタムレンズも承ります。
球状シングルレット
プラノ – 凸レンズ

焦点距離15~1000 mm
コーティングなし、または単層MgF2/広帯域ARコーティングあり
仕様と公差
| 材料 | BK7相当品 |
|---|---|
| 有効焦点距離許容差 | ±1% |
| 直径許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| センタリング公差 | ≤ 3 アーク分 |
| 表面品質 | 40 – 20 (スクラッチディグ) |
| クリアアパーチャ | >直径の 90% |
| 設計波長 | 587.6 nm |
| コーティング | ノンコート / 単層 MgF2/ ブロードバンド AR |
図面
円柱レンズ
プラノ 凸レンズ、プラノ 凹型シリンドリカルレンズ

プラノコンケーブまたはプラノコンベックス構成
コーティングなし、または単層MgF2/広帯域ARコーティングあり
仕様と公差
| 材料 | BK7相当品 |
|---|---|
| 有効焦点距離許容差 | ±2% |
| 長さの許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| 高さの許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| センタリング公差 | ≤ 3 アーク分 |
| 表面品質 | 40 – 20 (スクラッチ-ディグ) |
| クリア絞り | > 表面寸法の 90% |
| 設計波長 | 587.6 nm |
| コーティング | ノンコート / 単層 MgF2/ ブロードバンド AR |
図面
無色レンズ
正と負のアクロマチックレンズ

色収差と球面収差を低減
プラスまたはマイナスの構成が可能
仕様と公差
| 材料 | BK7、N – SF1 & F2 (または同等品) |
|---|---|
| 有効焦点距離許容差 | ±1% |
| 直径公差 | +0.0、-0.2 mm |
| センタリング公差 | ≤ 3 アーク分 |
| 表面品質 | 40 – 20 (スクラッチ-ディグ) |
| クリア絞り | > 寸法の 90% |
| 設計波長 | 486.1 nm、587.6 nm、656.3 nm |
| コーティング | コーティングなし / 単層 MgF2/ 広帯域 AR (Ravg= <0.5% @ 400-700 nm) |
図面
アキシコン
アキシコン
![]()
さまざまなアキシコン角度を備えた直径 25 mm コーティングなし
または広帯域 AR コーティング付きが利用可能
仕様と公差
| 材料 | UV溶融シリカ |
|---|---|
| 直径 | 25 mm |
| 直径公差 | +0.0、-0.2 mm |
| エッジの厚さ、te | 5 mm |
| 中心厚さの許容差 | 0.1 mm |
| 角度許容差 | ±0.01% |
| 表面品質 | 40 – 20 (スクラッチ-ディグ) |
| クリア絞り | > 寸法の 90% |
| 表面平坦度 | λ/4@632.8 nm |
| 設計波長 | 486.1 nm、587.6 nm、656.3 nm |
| コーティング | コーティングなし / 広帯域 AR コーティング (Ravg= <0.5% @ 400 ~ 700 nm) |
図面
ウィンドウ
長方形、正方形 ウィンドウ

異なるサイズで利用可能
BK7および石英基板
仕様と公差
| 材料 | BK7 または同等品および溶融シリカ |
|---|---|
| 表面品質 | 40 – 20 (スクラッチ-ディグ) |
| 寸法許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| 厚さの許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| 表面平坦度 | λ/4@632.8 nm |
| ベベル | 0.2 mm × 45° |
| 平行度 | ≤ 1 アーク分または 3 アーク分 |
| コーティング | (オプション) 1. コーティングなし 2. 単層 MgF2 3. 広帯域 AR (Ravg < 0.5% @ 400-700 nm) |
図面
円形ウィンドウ

直径は 10 ~ 50 mm に変化します
さまざまなコーティング オプション : コーティングなし、単層 MgF2、ブロードバンド AR
仕様と公差
| 材料 | BK7 または同等品および溶融シリカ |
|---|---|
| 表面品質 | 40 – 20 (スクラッチ-ディグ) |
| 寸法許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| 厚さの許容差 | +0.0、-0.2 mm |
| 表面平坦度 | λ/4@632.8 nm |
| ベベル | 0.2 mm × 45° |
| 平行度 | ≤ 1 アーク分または 3 アーク分 |
| コーティング | (オプション) 1. コーティングなし 2. 単層 MgF2 3. 広帯域 AR (Ravg < 0.5% @ 400-700 nm) |
図面

