Trimble X12 | NIKON-TRIMBLE
クラス最高の有効スキャン範囲(0.3 ~ 250 m) と毎秒最大 2,187,000 点 のスキャン速度などの機能を備えた Trimble X12 は、これまでにない点群品質と鮮明な画像でスキャンデータを生成します。これらの機能をオンボードや高性能タブレット搭載のPerspectiveと同期して簡単操作が行え、鮮明な点群・画像を確認しながら確実な作業が実行できます。
今までの地上型レーザスキャナの導入に、多くの疑問や高いハードルを感じていたお客様にもベストソリューションとしてご提供させていただきます。
NETIS登録商品
- 国土交通省新技術情報提供システムNETIS登録商品となります。
NETIS登録番号:KK-220044-A
技術名称:自動合成機能を搭載した地上型レーザースキャナーシステム

Trimble X12 製品特徴
- クラス最高レベルの秒間、約2,000,000点以上の点群取得が可能
- 有効スキャン範囲 0.3 ~ 250 m
- エリアスキャンで高精度で詳細なデータをスキャン可能
- 暗いところもスマートライト機能で鮮明な画像が取得可能
- X7と同様、Perspective Softwareで柔軟なワークフローを提供
- タブレットで撮影した写真をAnnotation機能により点群上へ表示可能。2次調査やプレゼンテーションに活用できます。
- 高速Wi-Fi(2.4GHz/5GHz)の高速通信で快適なデータ転送と高性能タブレットの操作が可能
- IP54、動作保証温度 -10 ~ 45℃は、あらゆる環境での使用に耐え、幅広いアプリケーションへの対応が可能
- 任意点での計測はもちろん、既知点への整準しての計測も可能
Trimble X12 製品動画
【日本語字幕】Trimble X12 のご紹介
Trimble X12 仕様
製品名 | Trimble X12 |
---|---|
スキャニング | |
測距方式 | 超高速位相シフト測定 |
最大スキャンスピード | 最大 218.7万 点/秒 |
距離ノイズ | 0.2 mm @ 10 m |
レーザークラス | クラス1 IEC60825-1に準拠 (Eye Safety) |
レーザー波長 / ビーム径 | 1500 nm 不可視光レーザー / ~ 3.5 mm @ 1 m / ~ 0.3 mrad |
スキャン距離 | 有効スキャン範囲 0.3 m ~ 250 m / 0.3 m ~ 365 m(最大到達距離)(条件による) |
測距精度 / 測距分解能 | ≤1 mm + 10 ppm/m / 0.1 mm |
FOV | 水平: 360°、垂直: 320° |
測角精度 / 測角分解能 | 0.004° / 垂直 0.00026° 水平 0.00018° |
カメラ | |
タイプ | HDR、自動、最高11露出、視差なし |
撮影時間 | 高速 2 分、高品質 2.5 分 |
内蔵HDRカメラ | 解像度80メガピクセル(全方位) |
照明システム | 一体型LEDスポットライト、700 lm |
その他 | |
タッチスクリーンディスプレー | 5.7型タッチスクリーン、マルチタッチ式カラーディスプレー |
動的チルト補正タイプ / 分解能 | 二軸補正機能により各ポイントの角度チルトを補正 / 0.001° |
動的チルト補正 範囲 / 精度 | ± 0.5°/ < 0.004° |
コンペンセーター | 整準台円形気泡管、オンボード電子気泡管 |
通信 / データ | WLAN 802.11A/G/N標準、デュアルバンド最高 240 MBits/secまたは1GBイーサネットケーブル |
データ記録 | 128 GB SDカード |
遠隔制御 | Trimble T10xでWLANまたはイーサネットケーブルを介してリモート操作が可能 |
外観仕様 | |
外寸 | 幅 150 mm × 高さ 328 mm × 奥行 258 mm |
重量 | 6.7 kg(バッテリーを除く) | バッテリー外寸 | 幅 150 mm × 高さ 45 mm × 奥行き 80 mm |
バッテリー重量 | 0.5 kg / 個(2個装着可能) | バッテリータイプ | 充電式リチウムイオンバッテリー 14.4 V、16.8 Ah |
バッテリー駆動時間 | 2個装着可能で1個当たり2.5 時間(バッテリー@4個標準) |
運搬ケース | 専用ハードケース(キャスター付き) |
環境性能 | |
使用温度範囲 | ‒10 ℃ ~ + 45 ℃ | 保管時温度範囲 | ‒20 ℃ ~ +50 ℃ |
照明条件 | 照明条件に依存しない |
防水防塵 | IP54 |